イメージ

不安なく、社会復帰を目指せるよう支援しています

イメージ

楽仙堂病院は
精神疾患がいったん落ち着いたけれど
ご自宅や社会への復帰が直ぐには難しい方の
入院による⾧期療養をサポートしています

  • 精神科外来
  • 内科外来
  • “もの忘れ”が気になり始めたら、お気軽にご相談ください もの忘れ外来
  • 入院について 入院手続きや入院生活、面会についてご紹介します
  • スタッフ募集 精神科医療一緒にしませんか!お気軽にお電話、メールでご連絡ください メールフォームはこちら

新型コロナウィルス対応について

ご来院いただく方へ

  • 必ずマスクを着用ください
  • 受付窓口で体温測定をしていただきます
  • ご来院されるみなさまに、コロナウイルス感染症に関する問診票をご記入いただきます

外来診療について

  • 2 週間以内の発熱の有無やコロナ対策の問診表に基づく自覚症状の有無、また受診に来られた際の体温や自覚症状によって医師の判断により診察をお受けできない場合がございます
  • コロナウィルスに関する問診票に該当する方は、一旦屋外にて待機いただく場合がございます
  • 通常診療が行えない場合は、屋外での時間外診察(12:30~13:00)となる場合がございます

面会について

  • 不要不急の面会はご遠慮いただいております
    入院中の患者さんを感染症から守るため、ご理解とご協力をお願いいたします
    緊急の場合はご相談ください

医療機関・福祉施設の皆様

入院患者さんのご紹介を
承っております

相談室のご紹介 >

- 外来診療受付時間 -

*初診の方はお電話にてご予約ください

*内科は予約なしで受診いただけます

TEL 048-571-0205

〒366-0041 埼玉県深谷市東方2100

【電車でご来院いただく場合】
JR高崎線「深谷駅」もしくは「籠原駅」下車
タクシーにて約10分

安心して生活が送れるよう
地域に根付いた医療を提供しています

イメージ

©rakusendo hospital 2021

PAGE TOP